ウーバーイーツの応答率が
話題ですね、X配達員界隈で特に。
応答率ってみんなどれぐらい?
高い低いでどうなるの?まとめました。
ウーバーイーツの応答率って、何?どこ?
ウーバーイーツの応答率は、
ウーバーイーツのドライバーアプリの
『左上の三本線』
↓
『左上の自分の丸いプロフィール画像』
を、押すと見れます。
私の応答率は、こんな感じです。

応答率は、なんと、1%でした。
ウーバーイーツの応答率は、高いとどうなるの?
まずは、ウーバーイーツの公式の詳細をご覧ください。

結論をお伝えします。
応答率が高いと、
『効率よく収入を得ることができる』
というのが、公式のメッセージです。
つまり、配達員の応答率が高いと、ウーバーイーツは効率よく収入が得ることができますね。
ウーバーイーツの応答率は、低いとヤバい?
はい、ヤバいです。
なぜなら、応答率が低いということは、それだけ、『依頼を拒否している』ということです。
言い換えると、ウーバーイーツにとって、依頼を拒否ばかりする配達員の存在は、会社にとって必要と言えるのでしょうか。
疑問です。
何か、アカウント停止などに関係ありそうですね。
もし、あなたが上司で、
部下に対して業務を指示し、
その指示業務を、拒否され続けたとしましょう。
あなたは、どんな思いでしょうか?

拒否しかしないなら、良い仕事業務を、もう振らないからね!ってなりそうですか?
ウーバーイーツの応答率って、みんなはどれぐらい?
ウーバーイーツの応答率を、Xで調べてみました。
他にも応答率で、検索してみるといくつかありました。
結論をお伝えします。
0%から50%ほどでした。
つまり、多くの人はウーバーイーツの依頼を、拒否している人が大半だと言えるのかもしれません。
ウーバーイーツの応答率、実はマグロやクジラと、関係あるの?
マグロ2,500円も稼げた!
昨日は雨で、ダブロでマグロ、3,032円でした。
ふぁーー
6,000円のクジラ釣ったどー
え?9,000円マジ?(クジラ)
こういうのがX界隈でよく見かけます。

ウーバーイーツの応答率、
マグロやクジラと関係、●●。
●●については、noteで綴ります。

ウーバーイーツの応答率、
まだ公表されて間もないですが、
今後、時が経つにつれて、色々とわかってくるのではないでしょうか。
応答率が高い低いに惑わされず、
まずはきちんとお料理を運び、
しっかり副業でも収入を得ましょう!
最後までお読みいただきありがとうございます。
尚、15,000円もらえるWoltの紹介キャンペーンが9月1日より始まっています。
絶対に、アカウントを作って、紹介する側になるのも、効率よく稼ぐ方法の1つです。ぜひこの機会に、Woltの応募がまだでしたら、下記のブログ記事よりお得に応募してみませんか。
